スポンサーサイト
2015年07月26日
あたらしいおともだち
先日出勤前、冷蔵庫を見たらウナギがあったので楽しみにして帰宅したら「焼きそばUFO」しかなく、枕を濡らしたあなくまですこんばんは。
本日、オークションでGetした電動ガンの調子を見にレンジに行ってきました。
落札したのはクルツです。(ドットサイトは別売りでしたが)外観はパッと見た感じはなかなかですが欠品している部品のありました(´・ω・`)
まあオークションですから、完璧を求めてはなかったんで想定内です。
しかし、撃って弾が出ないとお話にならないわけですよ。

こんな感じです。
実際撃ってみたら、これが飛ぶ飛ぶ!50mくらいはいってます。鬼ホップですが・・・適正ホップに調整し集弾性は後日ゆっくり見ようかと思います。まあ異音もなかったんで良しとします。
ゆくゆくは色々付けてこんな感じにしたいなぁ

ということでタムタムに行ってサイレンサーアダプターを買ってきましたが…これが「正ネジ×正ネジ」で手持ちのサイレンサーが付けれない!店員さんにも確認したのにぃ(ノД`)・゜・。
というわけで返品できるか確認しますか…
あと、レールが付いて来たのですが脱着が非常にめんどくさい(ハイサイじゃないのでコネクターがFrにある)ので外部バッテリーにしようかと思います。もちろんポーチはアレで。
ついでにミニ四駆買っちゃいました

本日、オークションでGetした電動ガンの調子を見にレンジに行ってきました。
落札したのはクルツです。(ドットサイトは別売りでしたが)外観はパッと見た感じはなかなかですが欠品している部品のありました(´・ω・`)
まあオークションですから、完璧を求めてはなかったんで想定内です。
しかし、撃って弾が出ないとお話にならないわけですよ。
こんな感じです。
実際撃ってみたら、これが飛ぶ飛ぶ!50mくらいはいってます。鬼ホップですが・・・適正ホップに調整し集弾性は後日ゆっくり見ようかと思います。まあ異音もなかったんで良しとします。
ゆくゆくは色々付けてこんな感じにしたいなぁ
ということでタムタムに行ってサイレンサーアダプターを買ってきましたが…これが「正ネジ×正ネジ」で手持ちのサイレンサーが付けれない!店員さんにも確認したのにぃ(ノД`)・゜・。
というわけで返品できるか確認しますか…
あと、レールが付いて来たのですが脱着が非常にめんどくさい(ハイサイじゃないのでコネクターがFrにある)ので外部バッテリーにしようかと思います。もちろんポーチはアレで。
ついでにミニ四駆買っちゃいました
2015年07月19日
1年以上ぶりっ!
いつもと違う感じでのゲーム参加で非常に疲れてしまったあなくまでㇲこんばんは。
貴重な三連休の中日ということで普段なかなか行くことができないTBFへ行ってきました。
朝は8時くらいに出発したのに着いたのは10時過ぎていましたorz
いつも行っているバンブーから離れたフィールドですが、ちらほら会ったことある人がいたので何か安心しました。
僕のデビュー戦がTBFだったのですが、その時にFFの割礼を施してくださった方も本日参加されてました。
本日参加された皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。

貴重な三連休の中日ということで普段なかなか行くことができないTBFへ行ってきました。
朝は8時くらいに出発したのに着いたのは10時過ぎていましたorz
いつも行っているバンブーから離れたフィールドですが、ちらほら会ったことある人がいたので何か安心しました。
僕のデビュー戦がTBFだったのですが、その時にFFの割礼を施してくださった方も本日参加されてました。
本日参加された皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。

2015年07月12日
マガジンポーチを考える
本日、午後から、できれば朝からゲームに参加したかったあなくまですこんにちは。
午前中留守番だったのですが、夕方までしれっと延長されました。
さてさて、梅雨に入り、暑苦しくなってきてガスブロのキレがますます好調な今日この頃ですが、みなさんはハンドガンの予備マグはどのように携帯されているでしょうか?
ガスガン用のマガジンポーチは色々ありますが電ハン用マガジンポーチが見つからない…
私、(ガスが高くてあまり買えないので)ゲームでは電ハンを使用しています。
てなわけで、少し工夫してみました。

アマゾンでポチったマガジンポーチです。プラのロックっていうんでしょうか?パチってする奴がついてます。裏はマジックテープです。
電ハンのマガジンが暴れないようにスポンジで位置決めしてみました。

やり方次第で2〜3本入りそうです。
あとマジックテープが強力すぎ&パチってするロックで止めたい、っつーことで、いらないマジックテープでベリベリいわないようにしてみました。

皆さんはどのようにマガジンを携帯しますか?
午前中留守番だったのですが、夕方までしれっと延長されました。
さてさて、梅雨に入り、暑苦しくなってきてガスブロのキレがますます好調な今日この頃ですが、みなさんはハンドガンの予備マグはどのように携帯されているでしょうか?
ガスガン用のマガジンポーチは色々ありますが電ハン用マガジンポーチが見つからない…
私、(ガスが高くてあまり買えないので)ゲームでは電ハンを使用しています。
てなわけで、少し工夫してみました。

アマゾンでポチったマガジンポーチです。プラのロックっていうんでしょうか?パチってする奴がついてます。裏はマジックテープです。
電ハンのマガジンが暴れないようにスポンジで位置決めしてみました。

やり方次第で2〜3本入りそうです。
あとマジックテープが強力すぎ&パチってするロックで止めたい、っつーことで、いらないマジックテープでベリベリいわないようにしてみました。

皆さんはどのようにマガジンを携帯しますか?