スポンサーサイト
2015年03月30日
パッキン
本日は年休を取っていたので、今年の目標(というほどたいそうなモノではありませんが…)であるホップアップチャンバーを触ってみました。
純正品を組んだことはあってもバラすのは初めてです。
不慣れなもんでパッキンをつけた後にテンショナーを付けるんですかね?テンショナー組んだ後にバレル入れようとしたら入りそうになかったので(^^ゞ
で、組んでみてからホップ調整ダイヤル回してみても全然凸が出てこないのでバレルの切り欠きとテンショナーを比べてみるとテンショナーの幅がでかいです。説明書にはM4はそのまま使用可とか書いていたが純正バレルじゃないのかな?ヤフオクで買った中古ガンなのでどこかしら弄ってはあるでしょうね…

しゃーないのでテンショナーの銃口側を切りましたがまだデカいので結局両サイドを切りました。折角の長掛ホップが短くなってしまいました(´・ω・`)

写真は片方切った状態。失敗した時の為に純正品はとっておきます。
時間ができたら実際に撃ってどんなもんか確認してみたいです。
純正品を組んだことはあってもバラすのは初めてです。

不慣れなもんでパッキンをつけた後にテンショナーを付けるんですかね?テンショナー組んだ後にバレル入れようとしたら入りそうになかったので(^^ゞ
で、組んでみてからホップ調整ダイヤル回してみても全然凸が出てこないのでバレルの切り欠きとテンショナーを比べてみるとテンショナーの幅がでかいです。説明書にはM4はそのまま使用可とか書いていたが純正バレルじゃないのかな?ヤフオクで買った中古ガンなのでどこかしら弄ってはあるでしょうね…

しゃーないのでテンショナーの銃口側を切りましたがまだデカいので結局両サイドを切りました。折角の長掛ホップが短くなってしまいました(´・ω・`)

写真は片方切った状態。失敗した時の為に純正品はとっておきます。
時間ができたら実際に撃ってどんなもんか確認してみたいです。
2015年03月29日
ぜろいん調整・・・
本日、いつもプライマリで使用しているM4のドットサイトの調整をしていました。
フロントサイトをかわすためにハイマウントベースを使用しているんで調整に限界がある感じです。アジャストダイヤルがゆるゆるになってしまします。
そこで、サイトに角度をつけてみようとスポンジを挟んでみました。

う〜ん・・・スポンジがつぶれて意味なかった(´・ω・`)
フロントサイトを取っ払わないとダメかな?ってなわけで現状変わらずです。
あと、こないだ入手したsuppressorを装着・使用してみました。

効果の方は・・・まぁこんなものなのかな?見た目カッコよくなるからまぁいいか
フロントサイトをかわすためにハイマウントベースを使用しているんで調整に限界がある感じです。アジャストダイヤルがゆるゆるになってしまします。
そこで、サイトに角度をつけてみようとスポンジを挟んでみました。

う〜ん・・・スポンジがつぶれて意味なかった(´・ω・`)
フロントサイトを取っ払わないとダメかな?ってなわけで現状変わらずです。
あと、こないだ入手したsuppressorを装着・使用してみました。
効果の方は・・・まぁこんなものなのかな?見た目カッコよくなるからまぁいいか
2015年03月22日
祭りや〜!
本日は初めてロック・フィールドのゲームに参加させていただきましたあなくマイルドですこんばんは。
イベントということもあってかスゴイ人でした!(300人くらい?)こんな人数でゲームしたことない僕はいつもとは違う緊張感で楽しむことができました。すぐにやられてしまいましたが…
結構見通しが効くので遠くから狙われたり跳弾でのヒットもらいました

セーフティではBB弾が安く販売されていてオマケも付いたり、くじ引きで商品もらったりお得感を感じることができました。

到着時はボッチでしたが、現地での交流はもちろん、いつものメンバーや友人の合流、ニューフェイスの参加等、一日楽しむことができました。
今日参加された皆さんお疲れ様でした。
・・・スタックした車を救出できた時の一体感がなんか胸熱なあなくマイルドでした。
イベントということもあってかスゴイ人でした!(300人くらい?)こんな人数でゲームしたことない僕はいつもとは違う緊張感で楽しむことができました。
結構見通しが効くので遠くから狙われたり跳弾でのヒットもらいました

セーフティではBB弾が安く販売されていてオマケも付いたり、くじ引きで商品もらったりお得感を感じることができました。

到着時はボッチでしたが、現地での交流はもちろん、いつものメンバーや友人の合流、ニューフェイスの参加等、一日楽しむことができました。
今日参加された皆さんお疲れ様でした。
・・・スタックした車を救出できた時の一体感がなんか胸熱なあなくマイルドでした。
2015年03月09日
久々に参加
シューティングレンジに行くことがあっても、ゲームからは足が遠のいていたあなくマイルドですおはようございます。
本日は曇天・午後から雨ではありましたが、防寒装備がそこそこでも寒さをあまり感じることがなく快適に遊べました。(長靴はまだ必要みたいですが…)前日に思い立っての参加だったので、いつもの連れには声をかけず一人で参加ですが管理人さんや常連さん、当日初見の方とも楽しく過ごすことができてよかったです。
今日はVSRを携えたスナイパー率が高かった気が…

僕も持って行ったのですが・・・
なぜか弾が飛ばない…?
有効射程20mくらい?ついでに電ハンも15mくらい。
何もしてないのに?何もしてないからか?と思いつつ、2マガジンほど撃っているといつもの調子が出てきました(´Д`)=3
この冬は雪も少なく
家でゴロゴロ⇒仕事⇒ストレス⇒勉強⇒時々レンジ
てな感じのルーティンで運動不足だったので肩・腰にダメージが(+o+)
春を前に、バン〇リンと虫よけスプレーの購入を意識したあなくまでした。
本日は曇天・午後から雨ではありましたが、防寒装備がそこそこでも寒さをあまり感じることがなく快適に遊べました。(長靴はまだ必要みたいですが…)前日に思い立っての参加だったので、いつもの連れには声をかけず一人で参加ですが管理人さんや常連さん、当日初見の方とも楽しく過ごすことができてよかったです。
今日はVSRを携えたスナイパー率が高かった気が…

僕も持って行ったのですが・・・
なぜか弾が飛ばない…?
有効射程20mくらい?ついでに電ハンも15mくらい。
何もしてないのに?何もしてないからか?と思いつつ、2マガジンほど撃っているといつもの調子が出てきました(´Д`)=3
この冬は雪も少なく
家でゴロゴロ⇒仕事⇒ストレス⇒勉強⇒時々レンジ
てな感じのルーティンで運動不足だったので肩・腰にダメージが(+o+)
春を前に、バン〇リンと虫よけスプレーの購入を意識したあなくまでした。