スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年08月17日

真夏の夜の恐怖

すんごい久しぶりにブログ更新です。あなくまですこんにちは。

ちょっと前になりましたがクリフさんでナイトゲームに参加させていただきました。



初めてのフィールド・初めての夜戦ということもあり、(一人バリケード裏で恐怖に震えながら)とても緊張感あるゲームを楽しむことができました。

今回も零サンに写真を撮ってもらいました。

パチリ





夜向けの装備は持っておらず、お盆ということもあり提灯を携えてみました。

あいにくの天気でしたが、機会があればまた参加したいですねぇ。



  


Posted by あなくマイルド  at 11:41Comments(0)ゲーム参加

2016年06月12日

6月12日の記事

最近こちらのブログをすっかりサボっていたあなくまですこんばんわ。
前回までイジリ倒していたM4の経過をアゲていきたいと思っています。

スタンダードM4でよく壊れるアッパーフレームの耳ですが、予備の物も片方折れてしまったので、折れる心配のないメタルフレームに替えよう!これが苦労の始まりでした・・・


とりあえずアマゾンで検索しG&Pの気に入ったデザインの物をチョイス


チャンバーはProWinのモノが見た目&評判がよかったのでチョイス。


内部パーツはライラクスの
・タペットプレート
・シリンダーヘッド
・シリンダー
・ホップチャンバー
・スプリングガイド(という呼び名だったっけ?)
などを入れてみました…

しかし弾が詰まりまくり!全然出てこない!
あとから聞いた話ではProWinとライラの愛称は良くないとのこと。ノーマルに戻したら弾は出るようになりましたが…
続いてノズルが動いていない!
アッパーフレームを外すとノズルは動くのに組み上げて試射するとノズルが動かない…はて?アッパーとロアを合わせる時、チャンバー内側がノズルと干渉している感じ…?
ネットで調べるとメタルフレームは色々手を加えないとダメな場合があるとのことで、心当たりがあるか所を削っては盛り付けを繰り返し、ノズルは動くようになったのですが今度は初速が出ない&やはりノズルの動きが不安定…

初速が出ないのはフルシリンダーだからか?(そうでもないのですが・・・)一応純正シリンダーに戻してみたら初速が大体60/sくらい。ん・・・まぁ出るだけマシか。ノズルの動きが絶好調になりました。給弾口からのぞいた感じでは良く動いているように見えます。もしかしたらフレームとシリンダーの相性が良くなかったのかな?社外のシリンダ外径が大きかったのかも?組み上げもスムーズになりました。


単純に初速上げるならスプリングかな?なんてあさはかな考えのもと、KM企画の0.9Jスプリングと家に転がっていたSHSのピストンを組み込み・・・何やらロックするようになりました。


ピストンのガイドレールがゴリゴリしてます。


Ver.2の耳が通る小窓に引っかかっていたのかもしれません。


ピストンを交換し本日のゲームでテストしてみました。
初速は0.2gで80ⅿ/sほどです。初速はイマイチ・ホップのかかりもイマイチ・・・でもほぼ一日ピストンロックやジャムもなく使えたので耐久性はOKかな?と思います。


欲を言えばまだまだなのでもうちょいいていかないとダメかもしれません・・・
  


Posted by あなくマイルド  at 23:04Comments(0)ゲーム参加

2015年11月16日

初めて室内

最近すっかり放置気味のブログですが、ちょいちょい話題があるので時間があるときはアゲていこうかしら?
お久しぶりですあなくまです。

11/14に屋外のゲームに参加しようかと思い、珍しくメンバーを募ったところ4人集まったんですが・・・あいにくの雨!
でも久々のサバゲーでどうしてもやりたいので、名取まで来れるメンバーでヘヴンズ行ってみました。


管理された室内フィールドでのゲームは初めてで、しかも撃ち合いになったら痛いんじゃないか?みたいな不安もありました。



現地に行ってみるとうちら3人のみ・・・
雨だから込むと思っていましたが、夜から込むんじゃないか?とスタッフさん。


17時までゲームしましたが結局3人のみの貸切状態で遊ぶことができました(^^ゞ



せめてあと相手チームとして3人いればと思いましたが、うちら3人皆初室内戦なのでバッキバキにやられたとおもいます。

寒くても空調が整っているのでガスブロも好調。
冬の間また来ようと思うあなくまでした。
  


Posted by あなくマイルド  at 13:35Comments(0)ゲーム参加

2015年07月19日

1年以上ぶりっ!

いつもと違う感じでのゲーム参加で非常に疲れてしまったあなくまでㇲこんばんは。

貴重な三連休の中日ということで普段なかなか行くことができないTBFへ行ってきました。
朝は8時くらいに出発したのに着いたのは10時過ぎていましたorz

いつも行っているバンブーから離れたフィールドですが、ちらほら会ったことある人がいたので何か安心しました。
僕のデビュー戦がTBFだったのですが、その時にFFの割礼を施してくださった方も本日参加されてました。

本日参加された皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。


  


Posted by あなくマイルド  at 23:08Comments(2)ゲーム参加

2015年05月31日

タイガーマスク

ども、サバゲー始めるきっかけの一つがFPSなのに殆どやってないあなくまですこんばんは。

本日は午前中用事があったので午後からのログインです。


運営さんが考えるゲームは戦況が目まぐるしく動くので硬直しなくて楽しいですね(・∀・)
難易度は上がりますが…


そんなゲームの中で移動中にこけてM4がお亡くなりになりました(´人`)




テイクダウンしているのにフレームロックピンが付いている・・・だと?

・・・もともとアッパーフレームの耳が片方欠けていたのですがもう片方も欠けたようです。
以前もらった予備品がこんなに早く出番がくるとは思いませんでした。

その後はテストで投入したXMを使用してました。
プラパーツが多いので軽くてイイですね。一応30mくらいは射程に入るので使えますが、アイアン(風プラ)サイトだと狙いづらいです(´・ω・`)


今日で弾の在庫もなくなり修理もあるのでゲーム参加はお預けか・・・?
ちなみに来週はパラグライダー体験行ってきます( *´艸`)
  


Posted by あなくマイルド  at 20:50Comments(0)ゲーム参加

2015年05月05日

5/4参加!

ども。少し前の内容になります。ゲームと家族サービスで疲れ果てたあなくマイルドですおはようございます。本日5/5はBJの貸切Dayということで参加してみたかったのですが「こどもの日」っつーこともありむりっぽいです。


さて、以前プライマリのホップを長掛にしたのですが、初心者の僕にはセッティングが難しすぎなのでノーマルに戻し、ゲーム前日にゼロイン調整しときました。いくらか狙ったところに行くようになり少し安心しました。




その翌日のゲームですが少し早目に家を出たのですが、もういっぱい来ていました!


天気もいいですね。


この日は耐久戦ということもあり、弾だいぶ使いました・・・これも腕とかになるんでしょうがだいぶ撒き散らしてきました。
復活ありということもあり、出撃→ヒット→戻る→弾補給→出撃…の繰り返しで体力の消耗も激しく、高校生以来の「やりきった感」がありました。




連休も終わりなので(まだ休みがある人は)しっかり楽しんでいきましょう!

もう一回ぐらいゲーム参加したいな…
  


Posted by あなくマイルド  at 09:58Comments(0)ゲーム参加

2015年04月20日

久々のバンブー

昨日は久々にバンブージャングルさんの自由参加に参加したあなくまですおはようございます。
家の都合で午後からの参加でしたが、現地着いてみたらすごい賑わいでした(;゚Д゚)

午後から参加の遅れを取り戻すべく遊んでいたので写真は撮っていませんでしたが、色々な方に声をかけていただいたり共に行動出来たりと、しっかりと一日分遊ぶことができました?かな?(正直朝から参加したかった…)

参加された皆さん、お疲れ様でした。  


Posted by あなくマイルド  at 04:45Comments(2)ゲーム参加

2015年03月22日

祭りや〜!

本日は初めてロック・フィールドのゲームに参加させていただきましたあなくマイルドですこんばんは。
イベントということもあってかスゴイ人でした!(300人くらい?)こんな人数でゲームしたことない僕はいつもとは違う緊張感で楽しむことができました。すぐにやられてしまいましたが…

結構見通しが効くので遠くから狙われたり跳弾でのヒットもらいました



セーフティではBB弾が安く販売されていてオマケも付いたり、くじ引きで商品もらったりお得感を感じることができました。



到着時はボッチでしたが、現地での交流はもちろん、いつものメンバーや友人の合流、ニューフェイスの参加等、一日楽しむことができました。
今日参加された皆さんお疲れ様でした。


・・・スタックした車を救出できた時の一体感がなんか胸熱なあなくマイルドでした。  


Posted by あなくマイルド  at 22:56Comments(0)ゲーム参加

2015年03月09日

久々に参加

シューティングレンジに行くことがあっても、ゲームからは足が遠のいていたあなくマイルドですおはようございます。

本日は曇天・午後から雨ではありましたが、防寒装備がそこそこでも寒さをあまり感じることがなく快適に遊べました。(長靴はまだ必要みたいですが…)前日に思い立っての参加だったので、いつもの連れには声をかけず一人で参加ですが管理人さんや常連さん、当日初見の方とも楽しく過ごすことができてよかったです。


今日はVSRを携えたスナイパー率が高かった気が…



僕も持って行ったのですが・・・
なぜか弾が飛ばない…?

有効射程20mくらい?ついでに電ハンも15mくらい。
何もしてないのに?何もしてないからか?と思いつつ、2マガジンほど撃っているといつもの調子が出てきました(´Д`)=3




この冬は雪も少なく

家でゴロゴロ⇒仕事⇒ストレス⇒勉強⇒時々レンジ

てな感じのルーティンで運動不足だったので肩・腰にダメージが(+o+)
春を前に、バン〇リンと虫よけスプレーの購入を意識したあなくまでした。  


Posted by あなくマイルド  at 02:22Comments(0)ゲーム参加

2015年01月03日

BJS化学防護班

正月は実家に帰っていたあなくマイルドですこんばんは。

実家は山なので天然シューティングレンジで、年末に買ったVSRとUSPを試射してみました。


雪に空き缶を立てて的にしてみました。
15mくらいでしょうか?見えるかな〜見づらいかもなぁ
微妙な距離ですがシロートの僕でも当てることができたので精度がいいみたい。

電ハンもガスガンに比べて撃てたので期待できます。




というわけで、本日BJSさんの撃ち初め式に(小ネタを仕込んで)参加してきました。
最初VSRを抱えて意気揚々と参加しましたが、だれとも会うことなく終了し寂しかったので早くもM4に持ち替えてしまいました(´・ω・`)
春が来るまで練習しときます。電ハンもあまり出番がなかったのでコイツも春まで…


雪が降ったりやんだりの天気でしたが、ゲーム中は寒さをあまり感じることなく遊べました。
本日参加の皆様お疲れ様でした。今年もよろしくお願いします。




  


Posted by あなくマイルド  at 20:56Comments(0)ゲーム参加