スポンサーサイト
2015年05月31日
タイガーマスク
ども、サバゲー始めるきっかけの一つがFPSなのに殆どやってないあなくまですこんばんは。
本日は午前中用事があったので午後からのログインです。
運営さんが考えるゲームは戦況が目まぐるしく動くので硬直しなくて楽しいですね(・∀・)
難易度は上がりますが…
そんなゲームの中で移動中にこけてM4がお亡くなりになりました(´人`)

テイクダウンしているのにフレームロックピンが付いている・・・だと?
・・・もともとアッパーフレームの耳が片方欠けていたのですがもう片方も欠けたようです。
以前もらった予備品がこんなに早く出番がくるとは思いませんでした。
その後はテストで投入したXMを使用してました。
プラパーツが多いので軽くてイイですね。一応30mくらいは射程に入るので使えますが、アイアン(風プラ)サイトだと狙いづらいです(´・ω・`)
今日で弾の在庫もなくなり修理もあるのでゲーム参加はお預けか・・・?
ちなみに来週はパラグライダー体験行ってきます( *´艸`)
本日は午前中用事があったので午後からのログインです。
運営さんが考えるゲームは戦況が目まぐるしく動くので硬直しなくて楽しいですね(・∀・)
難易度は上がりますが…
そんなゲームの中で移動中にこけてM4がお亡くなりになりました(´人`)

テイクダウンしているのにフレームロックピンが付いている・・・だと?
・・・もともとアッパーフレームの耳が片方欠けていたのですがもう片方も欠けたようです。
以前もらった予備品がこんなに早く出番がくるとは思いませんでした。
その後はテストで投入したXMを使用してました。
プラパーツが多いので軽くてイイですね。一応30mくらいは射程に入るので使えますが、アイアン(風プラ)サイトだと狙いづらいです(´・ω・`)
今日で弾の在庫もなくなり修理もあるのでゲーム参加はお預けか・・・?
ちなみに来週はパラグライダー体験行ってきます( *´艸`)
2015年05月27日
昼下がりの情事
急に休みをいただいたあなくまですおはようございます。
うちのVSR,弾道は素直なんですがもっと飛距離が欲しいなって最近思うようになりました。
でも金かけられないし・・
てなわけでネットでVSRのことを調べていると「気密が…」とか書いてるのがあって参考にしてみました。
VSRをバラスのは今日が初めてです。取説とPCを見ながら進めました。

ここまでは簡単難しいことはない
作業を進めていてインナーバレルが外れない・外しづらい感じでした。
Hopupチャンバーをバラシてシールテープを巻きました。
はじめ、しっかり巻こうって気持ちで結構バレルの方まで巻いたら
うまくバレルが組み上がらないのね。
結構精密に作られてる印象がありました。

撃った感じは・・・俺がバラしたからか精度がイマイチ出ない。弾も曲がるし飛ばないし…
2マグくらい撃ったあたりからだいぶ安定してきたけど…微妙
曲がらなければ30mでレティクルど真ん中
40m狙って「飛距離5mくらいはのびてるのかな?」くらいの印象
たぶんね、俺バラしたからメーカーのセッティング?崩れたのかもね。
難しいもんですねー
うちのVSR,弾道は素直なんですがもっと飛距離が欲しいなって最近思うようになりました。
でも金かけられないし・・
てなわけでネットでVSRのことを調べていると「気密が…」とか書いてるのがあって参考にしてみました。
VSRをバラスのは今日が初めてです。取説とPCを見ながら進めました。

ここまでは簡単難しいことはない
作業を進めていてインナーバレルが外れない・外しづらい感じでした。
Hopupチャンバーをバラシてシールテープを巻きました。

はじめ、しっかり巻こうって気持ちで結構バレルの方まで巻いたら
うまくバレルが組み上がらないのね。
結構精密に作られてる印象がありました。

撃った感じは・・・俺がバラしたからか精度がイマイチ出ない。弾も曲がるし飛ばないし…
2マグくらい撃ったあたりからだいぶ安定してきたけど…微妙
曲がらなければ30mでレティクルど真ん中
40m狙って「飛距離5mくらいはのびてるのかな?」くらいの印象
たぶんね、俺バラしたからメーカーのセッティング?崩れたのかもね。
難しいもんですねー
2015年05月14日
いただきいました。
ども、一人残業で日の出を見てしまったあなくマイルドですおはようございます。
さて、僕が使っているヤフオクで入手したM4ですがよく見るとマガジンぶっ込むところにヒビが入っていました!結構重いからなあ・・・

これを指摘してくれた、沼津の特殊作戦群(と、僕が勝手に呼んでいる)のHさんよりアッパー・ロアフレームのセットをいただきました!
あざーっス!

耳もしっかりしていて非常に助かります!

中古を買うとガタがくるのが早いのかな?でもこのおかげで1年前に比べて結構弄れるようになったのもあるので、無駄に掛った修理代も授業料として考えるようにします。
最近自衛隊装備が気になるようになってきました・・・
ツレからはHK416D一緒に買わない?とか誘われます。
今と違ったジャンルのエアガン買うとそれに合わせてBDUも欲しくなります。(今持ち合わせてるBDUも特にテーマは決まってませんが…)
「PMC装備だから」てことで、万代の古着でなんとかしようと企てるあなくまでした。
さて、僕が使っているヤフオクで入手したM4ですがよく見るとマガジンぶっ込むところにヒビが入っていました!結構重いからなあ・・・

これを指摘してくれた、沼津の特殊作戦群(と、僕が勝手に呼んでいる)のHさんよりアッパー・ロアフレームのセットをいただきました!
あざーっス!

耳もしっかりしていて非常に助かります!

中古を買うとガタがくるのが早いのかな?でもこのおかげで1年前に比べて結構弄れるようになったのもあるので、無駄に掛った修理代も授業料として考えるようにします。
最近自衛隊装備が気になるようになってきました・・・
ツレからはHK416D一緒に買わない?とか誘われます。
今と違ったジャンルのエアガン買うとそれに合わせてBDUも欲しくなります。(今持ち合わせてるBDUも特にテーマは決まってませんが…)
「PMC装備だから」てことで、万代の古着でなんとかしようと企てるあなくまでした。
2015年05月05日
5/4参加!
ども。少し前の内容になります。ゲームと家族サービスで疲れ果てたあなくマイルドですおはようございます。本日5/5はBJの貸切Dayということで参加してみたかったのですが「こどもの日」っつーこともありむりっぽいです。
さて、以前プライマリのホップを長掛にしたのですが、初心者の僕にはセッティングが難しすぎなのでノーマルに戻し、ゲーム前日にゼロイン調整しときました。いくらか狙ったところに行くようになり少し安心しました。

その翌日のゲームですが少し早目に家を出たのですが、もういっぱい来ていました!

天気もいいですね。
この日は耐久戦ということもあり、弾だいぶ使いました・・・これも腕とかになるんでしょうがだいぶ撒き散らしてきました。
復活ありということもあり、出撃→ヒット→戻る→弾補給→出撃…の繰り返しで体力の消耗も激しく、高校生以来の「やりきった感」がありました。

連休も終わりなので(まだ休みがある人は)しっかり楽しんでいきましょう!
もう一回ぐらいゲーム参加したいな…
さて、以前プライマリのホップを長掛にしたのですが、初心者の僕にはセッティングが難しすぎなのでノーマルに戻し、ゲーム前日にゼロイン調整しときました。いくらか狙ったところに行くようになり少し安心しました。

その翌日のゲームですが少し早目に家を出たのですが、もういっぱい来ていました!

天気もいいですね。
この日は耐久戦ということもあり、弾だいぶ使いました・・・これも腕とかになるんでしょうがだいぶ撒き散らしてきました。
復活ありということもあり、出撃→ヒット→戻る→弾補給→出撃…の繰り返しで体力の消耗も激しく、高校生以来の「やりきった感」がありました。

連休も終わりなので(まだ休みがある人は)しっかり楽しんでいきましょう!
もう一回ぐらいゲーム参加したいな…