2014年10月28日

解剖

ども、装備品に見捨てられつつあるあなくマイルドです。おはようございます。

こないだ異音発生のM4を昨夜解析してみました。
新しい電動ガンはバラスのがいくらか楽でいいですね。
解剖



せっかくなのでハンドガード側も点検しました。
解剖


取付板 後 が付け方間違ってたみたいです。(ちなみに中古なので僕じゃないですよ)
正しい?位置に付けようとしましたが、ねじ山がナメているみたいなのでタップ修正が必要かと思います。


メカボを開いてみます。
解剖


ぱっと見た感じ、タペットプレートが曲がっていましたがギヤの位置を変えると元に戻りました。


モーターは回っていたのでギヤ関係を見ていきましたが・・・セクターギヤが欠けていました(泣)
解剖


欠けてないところもバリが立ったり変形したりしていました。欠けた歯はスパーギヤに挟まったりグリスに絡んだりです。


丁数が同じならXMのヤツを流用してこのメカボをXMに使用して、M4にはメカボAssyをマルイから取り寄せようかしら?
中古の電動ガンなので、ギヤだけ変えてもまたどこか悪くなるかもしれんし、XMのメカボも壊れたのを修正してからのカスタムなのでまた壊れる可能性があるので・・・


ボーナス前借りか・・・







同じカテゴリー(おうちでの活動)の記事画像
たまにはVSR
満身創痍
装備小物について
進化は続く…(退化?)
クルツさん加工~M4ストックを目指して~
あたらしいおともだち
同じカテゴリー(おうちでの活動)の記事
 たまにはVSR (2018-05-04 18:01)
 満身創痍 (2016-02-09 23:36)
 装備小物について (2015-12-06 11:43)
 進化は続く…(退化?) (2015-08-27 05:13)
 クルツさん加工~M4ストックを目指して~ (2015-08-09 00:55)
 あたらしいおともだち (2015-07-26 00:57)

Posted by あなくマイルド  at 07:37 │Comments(2)おうちでの活動

この記事へのコメント
タムタムでSHSのギアセット買ってみたらどうですか?
安価だし。

メカボも海外製のベアリング軸受けタイプ試してみるのもいいのかもしれませんね。

失敗してもスキルつくからがんばって!
Posted by ジャイアン at 2014年10月28日 10:18
ジャイアンさん

東京マルイにver.2のメカボAssy注文したら在庫が無く生産も11月末以降再開するかわからないと言われました。
ロット生産してるのでしょうか?

なのでジャイアンさんの仰る通りタムタムで部品買って仕込みます(´・ω・`)

新たなプロジェクト始動させますよ〜
Posted by あなくマイルドあなくマイルド at 2014年10月28日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。